福祉の増進

- ふくろいファミリー・サポート・センター(袋井市・森町より受託)
- 子ども一時預かり(ショート・マ・パ)
- ひとり親家庭等日常生活支援
- 産前産後ママ安心サポート
詳細はふくろいファミリー・サポート・センターのHPをご覧ください。(HPに移動します)
生涯学習
- 徳育推進(男女共同参画等合同開催)
- 人権文化創造講演会(市主催に参加)
まちづくり


- 地域ふれあい(アンサンブルグレース)
文化振興


- 春季研修 (長野かんてんぱぱガーデン、養命酒)
- 秋季研修 (鈴廣かまぼこ、雪印メグミルク海老名工場)
環境保全



- 地球温暖化防止活動(親子でゴミ減量作戦、ごみ分別ゲームなど)
- 段ボールコンポスト
- アンケート
災害救援



- 防災学習会 (男女共同参画事業 と合同開催)
国際親善


- 国際交流(ブラジルの子どもとの交流、ネパールとのオンライン講座)
男女共同参画




- 啓発活動(女性に対する暴力をなくす運動)
- 講演会「高めよう!共助と支援の質 防ごう!災害関連死」講師 減災と男女共同参画研修推進センター 共同代表 浅野幸子氏
子どもの育成

- 放課後児童クラブ運営(袋井市より受託)
詳細は放課後クラブのページをご覧ください。(別ページに移動します)
消費者保護

- 啓発活動(環境保全と合同開催、悪徳商法に注意)
- 188見守り活動
情報広報

- 情報誌Wave発行
団体交流


- 他団体交流(全地婦連、県地女連、ふらっと他)
- ふらっと祭(パネル展示)
その他
- 通常総会(イベント、ランチ交流会)
- その他